こんにちは
2日間ブログサボってしまいました。
実は2日とも途中までは書いていたのですが
来客やら何やらで
尻切れになってしまいました。
まっどうでもいい様な内容ですから
どうでもいいんですけどね。
今日は久しぶりに晴れる予報だったので
月に1度は必ず行っている神田明神に
商売繁盛の祈願に行って来ました。
自分には良く分からないのですが
ラブライバーやら何ちゃら言う人達も多く
オッサンには理解不能です。
どうやら
グッズの量=愛
と言う事らしいです。
愛の何たるかをたたき込んでやりたいところですが
ここはぐっとこらえて
幸いにもウチの子達はこんなじゃなくて良かったです。
人生なんて
後から考えてみれば・・・
と言うことの連続技です。
実家には多分 薬師丸ひろ子 の写真集が今でも
捨てられていなければあるはずですし
(処分したっけかな?)
当時どのような心境であったのか
当時の自分に会って確かめてみたいところです。
あと
ディズニーランドで買ったミッキーマウスの耳のヤツとか
たまに電車で見かけますけど
きっとまだ夢の中にいるんだな、と思います。
あれって家に帰ったら、その後ってどうなるんだろ?
まさか出掛ける時に装着して行く人いませんよね?
「ちょっとコンビニに」
とか
「ちょっとその辺で飲んでくるわ」
とか、言いながら
アレを装着したらビビりますし
飲み屋に着いて待ち合わせの友達もアレを装着してたら
相当ヤバいですよ。
きっと2度と頭に乗ることなく
部屋の片隅でホコリかぶって
年末の大掃除で
「そう言えば今年の夏行ったっけな~」
ポイ
です。
今度行くときの為に
なんて人いないですよ、きっと。
グッズが愛の証であるならば
愛の生きつく先は
燃えないゴミです。
燃え上がるような愛なんて言いながら
缶バッチは決して燃えませんから
分別間違いないで下さいね~!
写真集は資源ゴミですから
ゴミとはいえ資源なのです。
きっと何かに生まれ変わるのです。
ラブライブのポスターなんかに生まれ変わらずに
せめて
オリンピックのポスター位に生まれ変わってくれれば
と思う土曜日
お出掛けするなら
明日よりも今日の方が良いみたいですよ!
では
本日も20時位まで
皆様のお越しをお待ちしております。
素敵な週末をお過ごし下さい。